アーティファクト
戦慄の容貌が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中からアーティファクトやクリーチャーであるカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。
クリーチャー2つで作製


(


, このアーティファクトを追放する, あなたがコントロールしているクリーチャーやあなたの墓地にあるクリーチャー・カードである2つを追放する:このカードをオーナーのコントロール下で変身させた状態で出す。作製はソーサリーとしてのみ行う。)
クリーチャー — 恐竜・スケルトン・ホラー
5 / 4
威迫
戦慄のオセオザウルスが戦場に出るか攻撃するたび、カード2枚を切削してもよい。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚をあなたの墓地に置いてもよい。)
The back faces of some cards with craft refer to cards "used to craft" it. This refers to the cards exiled as part of the cost of the craft ability of the front face. Those cards are considered to be "used to craft" that permanent as long as they remain exiled and the permanent remains on the battlefield, even if the permanent's controller changes or some of its characteristics change (because of a copy effect, for example.)